【ハロウィンネイル】簡単なやり方やシンプルなデザインまとめ
本サイトにはプロモーションが含まれています。

ハロウィンネイルって派手なデザインが多くてちょっと…とお困りの方、必見です。
セルフネイルに取り入れることができそうな、シンプルでキレイなデザインを一気に紹介します。
フレンチネイルやグラデーションネイルの簡単なやり方も併せて紹介します。
「私には無理!」と思わずに、ちょっと参考にしてみるといいかもしれませんよ。
シンプルデザインのハロウィンネイル
マスキングテープを利用して仕上げます。
フラットなので簡単にできますね。
シンプルかつ上品で、細かい絵柄をつけるのが苦手な人にうってつけのデザインです。
出典元:http://623inwonderland.blog.fc2.com/
ハロウィンカラーにお化けが2ひき。
シンプルで遊び心をのぞかせる粋なデザインです。
大人のハロウィンですね。
つややかで清潔感のあるネイルは好感度がさらにアップしそう。
ネイルストーン、ネイルパーツは100均でも買えます。
ハロウィンネイルは、カラーだけではなくモチーフで演出できるところがいいですね。
出典元:http://lacrosse31.blog.so-net.ne.jp/
ネイルストーンがあることによって、全体の印象が引き締まりますね。
このひと手間で、美しさに差がつくのが分かります。
出典元:http://besty.jp/
フレンチネイルシールを使いつつ、半分ずつフラットなテープで覆って仕上げると簡単にできます。
ネイルパーツでゴールドをあしらうことで、シンプルなのにゴージャスな印象に。
出典元:http://plaza.rakuten.co.jp/
ハロウィンを意識し過ぎないグラデーションカラーが注目ですね。
こんなデザインを探し求めていた方も、実は多いのでは?
定番の単色仕上げは、こっくりとした色合いでさらに美しく。
薬指だけにネイルストーンをあしらい、シンプルかつきらびやかにまとまっています。
フレンチネイルの簡単なやり方
フレンチネイルシール(テープ)を使うやり方
フレンチネイルシールは100均で購入できます。
100均以外でもリーズナブルな商品が多く、手に入りやすいところが嬉しいですね。
使い方は簡単です。
- ネイルカラーを入れたい幅に合わせてシール(テープ)を貼る。
- ラインにそってネイルカラーを塗って乾かす。
隙間ができないように丁寧に貼るだけで良いので、使いやすいですよ。
パンチ穴補強シールを使うやり方
パンチで書類に穴をあけた箇所を補強するドーナッツ型のシールです。
張りのある質感のシールなので、しわにならず簡単に貼ることができます。
円を重ねたり、逆にしたり、アレンジ次第でオリジナルのフレンチネイルができる優れものです。
絆創膏を使うやり方
絆創膏のカーブを上手く利用してフレンチネイルを作ります。
美しい仕上がりに対する絆創膏1枚あたりの単価を考えると、コスパ満点です。
絆創膏を2つにカットして使うので、すべての指にネイルを施しても、たったの5枚で完成です。
グラデーションネイルの簡単なやり方
ハロウィンカラーを探してオン!
出典元:http://item.rakuten.co.jp/
出典元:http://item.rakuten.co.jp/
グラデーションネイルシールは、貼るだけで完成します。
コツもいらず、指によってグラデーションの加減にばらつきが出る心配もありません。
セルフ特有の利き手の方は上手くできないという課題を楽々クリアできますね。
一年中品揃えが豊富で、淡いグラデーションからラメがたっぷりのグラデーションまで、お好みに合わせて選べるところも安心です。
スポンジでぽんぽん
出典元:https://cuta.jp/
- あらかじめベースコートとベースカラーを塗って乾かしておきます。
- スポンジにネイルカラーをつけて、爪先から順にぽんぽんと優しくたたきながら、爪の中央に向かって、グラデーションをつけていきます。
- 乾いたらトップコートを塗ります。
指にネイルカラーがついてしまったら、リムーバーで爪に当てないように丁寧に落としましょう。
ネイルカクテルセット
出典元:http://item.rakuten.co.jp/
3個1セットで販売されていて、順番に塗っていくだけで美しいグラデーションができます。
ネイルカクテルセットは、さまざまなメーカーから販売されています。
お好みのハロウィンカラー探してみてはいかがでしょうか。
ハロウィンネイルシールでワンポイントをつける、ネイルストーンをあしらうなど、一工夫足すだけでオリジナリティー溢れるハロウィンネイルに仕上がりますよ。
まとめ
ハロウィンネイルの賑やかでゴージャスなデザインは素敵ですが、シックなハロウィンネイルも負けず劣らず人気です。
ネイルカラーをあえて塗り込まないフレンチネイルやグラデーションネイルは、モチーフ柄の多いハロウィンデザインとの相性がいいですね。
フレンチネイルやグラデーションネイルに少しだけ足し算すれば、素敵なハロウィンネイルに仕上がります。
足し算アイテムとして多く使われているのは、ハロウィンネイルシールやネイルストーンなどです。
組み合わせ次第で、たくさんのデザインができるのが魅力的です。
オリジナルのハロウィンネイルをデザインしてみるのはいかがでしょうか。
関連記事
ハロウィンの由来や起源とトリックオアトリートの意味
ハロウィンは日本にいつから定着した?流行したきっかけと理由